ほどほど日和

何事もほどほどが一番落ち着いて好きです。自分の時間を大切にしたいと思っています。

パナソニックの電動自転車のリコール情報

2015年1月~2017年7月までに製造したパナソニックの電動自転車のバッテリーパックが、発煙・発火の恐れがあるとのことです。 無料交換に対応しているそうなので、心当たりのある方は、ネットで詳細を確認してくださいね。 パナソニック 電動アシス…

見事なモッコウバラ

先週、見事なモッコウバラを発見しました こんな風に仕立てたモッコウバラは初めて見ました。圧巻でした。

Zoomで勧誘された契約はク・オフできます

最近は、Zoomとかで手軽に人を集めて説明会を開いたり、1対1などで事業の説明をして、そのまま契約までもっていくような販売方法が多くなっています。 通常ネット通販はクーリング・オフの適用がないのですが、Zoomで勧誘されて契約に至った場合は、電話勧…

PCの初期化をしました。今は簡単!

まだ3年目のPCの動作がちょっともっさりと感じたので、いろいろな対応はやってみたけれど、あまり変化がなかったので、初期化をしました。 今は回復オプションという名前で、個人用ファイルを保持できる設定があるので、スマホの機種変更をするくらいのハー…

準確定申告は印刷用なら国税庁のサイトで入力できる

母名義の実家の土地を売却し、その年に母が亡くなったので準確定申告をしました。 普段の我が家の確定申告の要領で、国税庁の「確定申告書作成コーナー」でササッと作れば良いのかな、と思って探したけれど、準確定申告書は見当たらないし、そもそも今年令和…

老後に向けたマネープランの講座を受けて覚えておきたいこと

消費生活関連の講座「老後の向けたマネープランと資産形成」を受けました。 私はお得情報が好きで、FP2級も持っているので、特に目新しい情報はなかったのですが、参考になった情報を書いてみます。 1. 厚生年金を支払っている在職中に健康診断を受けておく…

「心理学から見たコミュニケーションの秘訣」の講座を受けました

消費生活相談員の研修で、「心理学から見たコミュニケーション(交渉)の秘訣」の講座がありました。言葉の選択次第で、受け取る方の印象が変わるのが興味深かったので、レビューします。 1. お困りごとを 心に響く言葉を使い相手に届ける ここに自転車を放…

不要なアクセサリーを買い取ってもらった

母の遺品のアクセサリーをどうしようかと思い、とりあえずいくつかに分類してみました。 そのまま使いたいもの リフォームして使いたいもの 換金するもの 処分するもの 上記の3番目、「換金するもの」を私の使わないアクセサリーと一緒に、初めての買取専門…

「ニセ科学」の講座で騙される心理を学びました

消費生活相談員の業界団体で山本輝太郎氏の「ニセ科学」についての講座を受けました。 消費生活相談員をしていると、「何でこんなの信じちゃったの?」っていう相談がたくさんあります。どのような企業も、売上のためには多かれ少なかれ、色々な方法で消費者…

準確定申告をする

老人ホームに入居していた父が、生前家を売ることに同意しなかったので、空き家のまま数年が経っていました。そのまま放置だと、ご近所にも迷惑がかかるので、毎月1万円の管理サービスを利用し、電気代も基本料は支払っていました。もちろん、固定資産税もか…

母が亡くなって その5

いよいよ葬儀です。お寺?住職?の信者さんが、私達遺族よりも、住職家族を優先させたり、火葬場で食事の用意をしているというのに、急に帰ると言い出したりと、少しイラッとすることはありましたが、葬儀屋さんが何とかしてくれたので、なんとかなりました…

母が亡くなって その4 枕経

葬儀の前日、親戚の住職が枕経をしてくれました。少し面倒な宗派で、葬儀屋さんはちょっと嫌がっていましたが、父のときに宗派を間違えて、グチグチ言われてしまったので、今回は親戚におまかせ。覚悟はしていたけど、やはり細かいところにうるさくて、翌日…

母が亡くなって その3 納棺

きれいにして母を見送るため、納棺師にお願いしました。苦しむこともなかったのできれいな顔をしています。お化粧もしてもらいましたが、なんと母はアートメイクをしていて、アイラインや眉毛は化粧をする前から整っていました!若い頃から新しもの好きで、…

唐辛子が赤くなりました

受粉させて実がなった唐辛子が赤くなってきました。めちゃくちゃ可愛いです。 しっかり赤くなったものから収穫して、ザルに入れて乾燥させています。 30個くらい取れるかも。育てやすいし、実がなって、さらに赤くなるとテンション上がるので、毎年育てちゃ…

和田秀樹医師の講座レビュー

和田秀樹医師の講座を受ける機会がありました。医療について、それほど興味があるわけではないのですが、今回の講座で私の今まで常識と思っていたことが、もしかして間違っていたのかも?と新しい情報に驚きました。その真偽を確かめたり研究したりはしませ…

母が亡くなって その2 片付け

母と一緒に火葬する思い出の品を探すのと、部屋を少し片付けるために、施設へ行った。絵を描くのが好きだった母のたくさんの作品は、あちらの世界へ持って行ってもらう。母の若い頃の写真や新婚時代の写真が見つかったので、葬儀の日に親戚と共に故人を偲ぼ…

母が亡くなって

母が老衰で亡くなった。覚悟はしていたので「Xデイが来たか」と思った。家族や施設の職員とひとしきり故人を偲んだら、怒涛の手続きが始まる。 真夜中に病院で逝った父とは違い、平日の日中に施設で亡くなったので、2度めのことでもあり、葬儀の話し合いは…

唐辛子に実がなりました

「唐辛子は簡単だよ!」と聞いて、春にゴーヤやきゅうりの苗を買いに行ったホームセンターで唐辛子の苗を見かけたので購入しました。すくすく育って、白い小さな花も咲かせてくれたけど、花が落ちるだけで実がならない! なぜ?と思って調べてみたら、自分で…

夫婦の自分時間の作り方の違いについて

夫が在宅勤務になってから考えるようになったことは、夫と私の時間の使い方の違い。そもそも私は週に2,3回の勤務なので、それほど自分の時間が足りないことは無いのですが(子供ももう大人だし)、でもなるべく多く自分の時間を持ちたい!やりたいことは…

勝手に花ボランティア始めました

職場の役所の前に花壇があります。パンジーが植えられているけれど、花がらがそのままでお手入れされていないのが気になっていました。役所の何処かの部署が管轄なのでしょうが、担当だからって興味があるとは限らないし、他の仕事に追われてお手入れに手が…

今年の目標その2 アウトプットする

先日、今年の目標として、運動習慣を身につけると書きましたが、もう一つ決めました。それはアウトプットをすることです。 本やキンドルを読んだり、オーディブルを聞いたり、勝間さんのサポートメールを読んだり、ホリエモンやDAIGOさんのユーチューブを聞…

コロナ禍3年 一人になれる時間がほしい

コロナ禍で、主人の会社はテレワークになっています。 最近はwithコロナで、コロナ前の生活に戻りつつあるようですが、夫の在宅勤務は安定しているようです。本人も通勤したくないようですし、そもそもそろそろ定年。 コロナ前までは、夫も子どもたちも それ…

アフィリエイトは簡単には稼げない

消費生活相談員の研修で、アフィリエイトについての講座を受けました。 アフィリエイトは、広告媒体として有用だが、一部の悪質な広告主やアフィリエイターによって消費者トラブルが発生しているというお話。 講座の中で、アフィリエイターへの調査結果があ…

今年の目標は運動習慣をつけるに決めました

今年の目標を決めました。「運動習慣をつける」です。 というのも、2週間前体調不良で2日間寝込み、起き上がった時にふら~っとしてしまいました。もちろん1,2秒で立て直し、普通に歩いてトイレに行ったのですが、もし15年、20年後に同じ状態になったとして…

シーリングファンのリモコンの買い替え

最近、リビングのシーリングファンのリモコンの調子が悪くて困っていました。壁のスイッチを入れるとライトがつくのですが(当たり前ですが)、その後、必要に応じてリモコンを使ってファン回したり、ライトの数を調節したりするためのリモコンです。 リモコ…

フウセンカズラの種を待ちきれなかった話

今年も緑のカーテンをゴーヤときゅうりで作りました。そして今年もフウセンカズラの種も一緒に植えたので、すっかり秋になった今、かわいい風船状の袋がたくさんぶら下がっています。 でももう11月はすぐそこ。早く緑のカーテンは撤去して、我が家のベランダ…

プラごみを簡単に小さくする方法を考えてみた

数年前から私の住む地域でも、ゴミの有料化が始まりました。有料化の最初の頃は、どのサイズのゴミ袋が我が家にとって適正なのか、試行錯誤しながらでした。大きいゴミ袋ほど値段が高くなるので、ゴミを小さくするのが腕の見せ所です。 でもやっぱり難しいの…

樹木葬の見学に行って思うこと

数年前、両親が揃って老人ホームに入り、空き家になってしまう実家のことや、もしものときの葬儀やお墓のことなど、兄と私で選択肢の情報を集めて両親に打診していました。 でも結局親子とも、それほど急ぎではないし、なんとなく現実味がなくて先延ばしにし…

京都の穴場で紅葉のお庭を楽しみました

コロナも落ち着いてきたので、紅葉を見に京都へ行ってきました。京都の紅葉をのんびり見られるのは、外国人のいない、今を逃したら一生訪れないかも!?と思ったら、もう行くしか無いでしょ!! 京都についたら、まずは主人が行きたかった寺田屋へ。坂本龍馬…

嫌だはNO,怖いはGO

読書や人との会話等で私の心に刺さったことばや考えを巡らすきっかけになったことばなどを情報共有してみます。 「嫌だはNO,怖いはGO」 これはビジネス本だったと思います。 なにか行動をする時に、「嫌だな」「やりたくないな」「気が進まないな」などの気…